| 
 | 
          | 
        
         
        English Mastiff 
         
        
              | 
            マスティフ | 
           
 
         
            マスティフは 
            ラテン語で「Mastiff」は「番犬」の意味です 
             
            一般的にマスティフと呼ばれるのは 
            イングリッシュマスティフのことです 
             
            ローマの時代から 
            闘犬や番犬として活躍して来ました 
             
            チベタンマスティフがが祖先犬といわれています 
             
            現在の多数のマスティフは、性格も温厚で 
            チワワに吠えられてしょんぼりするような子です 
            気立ても良く、人に良くなつき 
            飼い主・家族には深い愛情で接します 
             
            眠っている攻撃的な面が目覚めないように 
            番犬としてではなく 
            家の中でまったりと暮らしていくのがよいでしょう 
            万が一の為に子犬の時から 
            しっかりとしつけておきましょう 
             
            ブラッシングは、気がついたときでよい 
             
            原産国:イギリス 
            大型犬 
            体重:70〜82キロ 
            体高(足元〜首元):72〜77センチ 
            JKC公認犬種 
             
            マスティフ子犬情報へ 
             | 
           
 
         
         我が家のマスティフ  
        (ご自慢のマスティフの写真を送って下さい) 
         
 |